報恩講・帰敬式・生前写真撮影
●報恩講
以前ご案内していました通り (*2 , *1) 、11月20日〜11月22日に勤めさせて頂きました。ご参拝の皆さまとお正信偈をお勤めした後、蓮如上人の「領解文」、今年1月に本願寺御門主の御消息として発布された「新しい領解文」について考えさせて頂く機会としました。
・11月20日昼座 浄楽寺前住職
従来の蓮如上人の「領解文」についてその意味やお味わい
・11月20日夜座 浄楽寺住職
「新しい領解文」についての説明と教学的問題の指摘(前編)
・11月21日昼座 浄楽寺住職
「新しい領解文」についての説明と教学的問題の指摘(後編)
・11月22日昼座 浄楽寺前住職
全体まとめ
3日間にわたり、浄楽寺住職、前住職に新旧の「領解文」についてお話し頂きました。浄土真宗本願寺派で大きな問題となっている「新しい領解文」について、丁寧に優しくご説明して頂けたと思います。
ご参拝頂いた皆さま、どのようなご感想をお持ちでしょうか?
もう少しお話を伺いたい方やご感想などを、住職、前住職にお声がけ頂けますと幸いです。
浄楽寺では今年7月に臨時門信徒総会 (*6) でも「新しい領解文についての協議」を行っています。浄楽寺としては当初より「新しい領解文」については反対の立場を取ってきました。今回の報恩講でもその立場は変わりなく、「領解出言」(りょうげしゅつごん)する際は、従来の蓮如上人の「領解文」を出言させて頂く事を再確認しました。
浄楽寺の住職・前住職・坊守・婦人会・壮年会・ご門徒様、いずれも浄土真宗のみ教えやご縁を大切にしたいと思っています。決して、本願寺様や御門主様を批判しているわけでなく、大切に思っての行動である事をご理解ください。
●ぜんざい、お斎の接待
以前ご案内していました通り (*2) 、婦人会の方々によるお接待が行われました。
報恩講11月20日夜座後にぜんざいのお接待が行われました。
お餅と小豆が一杯のぜんざい、美味しく頂きました。
また、報恩講11月22日昼座前にお斎のお接待が浄楽寺本堂で行われました。
いつも心のこもった手作りのお斎、ありがとうございます。
報恩講前の会議や食材の買い出し、数日間かけた料理の準備、手作りのお味噌 (*5) を使ったものまで、皆様のお力添え本当に感謝いたします。
●帰敬式
予定通り (*3) 、報恩講11月21日昼座後、帰敬式を執り行いました。
今回は1名の方が受式されました。
浄楽寺とのご縁で受式して頂き、本当にありがとうございます。
今後も浄土真宗、そして浄楽寺のご門徒として、よろしくお願い致します。
●生前写真撮影
予定通り (*4) 、報恩講11月21日昼座後、若松区本町の「銀影写真館」様に撮影して頂きました。浄楽寺に撮影機材をお持ちいただき、本格的な撮影でした。
「銀影写真館」様、ありがとうございました。
来年も、報恩講の時期に生前写真撮影を行う予定です。
以前に生前写真撮影をされた方でも、直近のお姿で撮り直したい方はお申し込み下さい。
・関連リンク(事前のご案内や関連記事)
(*1) 報恩講の準備風景 https://johrakuji.jp/2023/11/19/honko_prep/
(*2) 報恩講のご案内 https://johrakuji.jp/2023/11/07/honko/
(*3) 帰敬式のご案内 https://johrakuji.jp/2023/11/07/kikyoshiki/
(*4) 生前写真撮影のご案内 https://johrakuji.jp/2023/11/07/iei/
(*5) 婦人会で「味噌作り」 https://johrakuji.jp/2023/07/31/miso/
(*6) 臨時門信徒総会 https://johrakuji.jp/2023/07/08/monshintosokai/