境内でBBQ(壮年会例会)

壮年会海鮮焼肉例会

浄楽寺壮年会の例会は、法要前や行事・イベント前の準備打合せとして不定期に行っています。5月の例会は、毎年ゴールデンウィーク付近の日に「海鮮焼肉例会」として境内でBBQを行い、皆さんと親睦を深めています。

今年は5月11日(日)16時に開催しました。
今回は、以前当ホームページの活動報告
https://johrakuji.jp/2025/03/31/youngmom_20250309/
でご紹介した「若いお母ちゃんの会」のご家族にもお声がけしました。

お陰様で老若男女が大勢集い、境内も華やかになりました。
お肉、海鮮、おでん、おにぎりなど美味しく頂きました。飲み物もお茶、ジュース、ノンアルコール、ビール、焼酎と各種用意し、それぞれが好みのものを。食事や会話を十分に楽しめ、とても大切なひとときが過ごせたのではと思います。

境内で遊んでいる元気な子供たちを見ると、大人たちも元気をもらえます。今日の「浄楽寺の夕方6時の鐘」は子供たちが率先して撞いてくれました。ありがとう!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
来年もまたこの時期に浄楽寺壮年会の「海鮮焼肉例会」を行う予定です。
皆様のご参加、お待ちしています!

最後に、
壮年会の皆さん、準備・片付けなどありがとうございました。そして前日の食材の買い出し、当日の下ごしらえなど、いつもご加勢いただいている婦人会の皆さん、本当にありがとうございました。

BBQ
当日は雨が降るか降らないか微妙な予報。
念のためブルーシートで簡単なテントを設営。
BBQ
壮年会BBQ例会、始まりました!
BBQ
お越しいただきありがとうございます。
BBQ
お越しいただきありがとうございます。
BBQ
お越しいただきありがとうございます。
BBQ
お越しいただきありがとうございます。
BBQ
いっぱい食べてね!
BBQ
壮年会の皆さん。
BBQ
壮年会の皆さん。
BBQ
壮年会の皆さん。
BBQ
婦人会の皆さん。
いつもありがとうございます!
BBQ
今日の「浄楽寺の夕方6時の鐘」は子供たちが撞いてくれました。
ありがとう!
BBQ
みんなで、せぇーの!
活動報告

前の記事

花まつり