2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 浄楽寺 Web担当 お知らせ 門信徒会法要及び物故者追悼法要のご案内 朝晩は冷え込み、昼間との寒暖差が大きい日が続いています。皆様、お変わりありませんか。 さて、昨年から毎年10月の秋永代経法要に代わり、門信徒会法要ならびに物故者追悼法要を行わさせて頂くようになりました。今年も以下の日程で […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 浄楽寺 Web担当 活動報告 秋彼岸法要 秋彼岸法要を9月21日(昼座13時30分、夜座19時30分)、9月22日(昼座13時30分)に勤めさせていただきました。ご参拝の皆さまとお正信偈をお勤めした後、前住職に御法話いただきました。 御法話は各座一つの童話を取り […]
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 浄楽寺 Web担当 お知らせ 秋彼岸法要のご案内 9月になってもまだ暑い日が続いていますが、お彼岸を前に、少しずつ日暮れも早くなり、時折心地よい風を感じることも増えてきました。いい季節に向かっているようです。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 秋のお彼岸の法要を以下の日 […]
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 浄楽寺 Web担当 活動報告 お盆法要と提灯まつり お盆法要を8月13日〜15日の三日間、勤めさせていただきました。ご参拝の皆さまと仏説阿弥陀経を読経した後、お昼の法要では前住職に、夕方の法要では住職にお話しいただきました。 8月15日17時からは「提灯まつり」を行いまし […]
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 浄楽寺 Web担当 活動報告 戦争犠牲者追悼法要 以前ご案内していました通り、8月8日(火)13時30分より浄楽寺にて「戦争犠牲者追悼法要」を勤めさせていただきました。八幡大空襲や戦争における犠牲者、そのご家族やお子様たちの大きく傷ついた人生がいかに大変だったかを想いな […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 浄楽寺 Web担当 お知らせ お盆法要と提灯まつりのご案内 以下の日程で『お盆法要』を勤めさせていただきます。 [日程] 8月13日(日) 昼13時00分 / 夕17時00分 8月14日(月) 昼13時00分 / 夕17時00分 8月15日(火) 昼13時00分[場所] 浄楽寺本 […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 浄楽寺 Web担当 お知らせ 戦争犠牲者追悼法要のご案内 8月8日(火)13時30分より浄楽寺にて「戦争犠牲者追悼法要」を勤めさせていただきます。 78年前、第二次世界大戦中の1945(昭和20)年8月8日、八幡製鉄所やその周辺である当時の八幡市(八幡東区、八幡西区)を目標に大 […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 浄楽寺 Web担当 活動報告 降誕会と祝宴 浄土真宗の宗祖、親鸞聖人のご誕生をお祝いする『降誕会』を5月22日~24日の三日間、勤めさせていただきました。 御講師の高石彰也師(西嘉穂組 正円寺)、優しい口調のありがたい御法話、「夕べの歌」や「宗祖降誕会」などの仏教 […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 浄楽寺 Web担当 お知らせ 降誕会・門信徒総会のご案内 浄土真宗の宗祖、親鸞聖人のご誕生をお祝いする『降誕会』を以下の日程で勤めさせていただきます。 [日程] 5月22日(月) 昼13時30分 / 夜19時30分 5月23日(火) 昼13時30分 5月24日(水) 昼13時3 […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 浄楽寺 Web担当 活動報告 春永代経法要 4月24日、25日の二日間、勤めさせていただきました。御講師の香川孝志師(元 鎮西敬愛学園校長先生)による御法話、大きな元気なお声、楽しくでも時折はっとする、心に響くお話、ありがとうございました。お参りいただいた方々、あ […]