5月の壮年会例会、別名…
5月6日(日)、壮年会例会を行いました。
ゴールデンウィークの時期に毎年行なっている別名「お花見海鮮焼肉例会」です。
前住職によると、浄楽寺境内にも昔はお花見の木があったそうです。
その頃からずっと続いている壮年会の行事名を今も使っています。
当日は天候が悪かった為、室内でバーベキューをしました。
おでんに、おにぎり、お肉、海鮮、美味しく頂きました。
大人達は、お酒も入りご機嫌さん☆
子供達も、大興奮☆(お陰様で後は即寝しました)
とても、賑わい楽しい一時でした。

ご参加、ご加勢をいただきました。
ありがとうございました。
見ている大人の方も元気になります。
大きくなっても遊びにきてね!

歌い手が写っていなくて残念!