婦人会「新年会」

暖かい日が続いた後、急に寒くなるなど寒暖の差が激しいですが、皆様お変わりありませんか?
今年も恒例の婦人会新年会を2月16日(金)に浄楽寺で行いました。壮年会にもお声がけし、お弁当やゲームを楽しみました。
まずは住職からの挨拶、そして合掌、食事のことばの後、お弁当を頂きました。今回は魚寿司さん(若松区宮丸町)のお弁当でした。茶碗蒸しやおはぎは婦人会の方が作って下さいました。とても美味しく、食事と歓談を楽しみながらお腹いっぱいになりました。
その後は、ビンゴゲーム、輪投げ、チーム対抗ババ抜き、隠した歌詞を当てる「歌詞穴埋めクイズ」などで楽しい時間を過ごしました。そして婦人会からはお土産を参加者一人ひとりに。あっという間の3時間半でした。
皆様のお姿を拝見できて大変嬉しく思います。
少しずつ暖かくなって来ると思いますので、是非また遊びに来てくださいね!



美味しかったです。

なかなかビンゴ!にならないものです。

賞品のお菓子3つ。

意外と難しいです。





意外と思いつかないですね。

カラオケで合唱!

ご参加ありがとうございました。