2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 浄楽寺 Web担当 活動報告 若いお母ちゃんの会 今回は新しい会のご紹介です。会の名前は「若いお母ちゃんの会」です。 坊守からの「子供たちのご縁で出会えたお母さん方とこれからも末長くお付き合いしたい。子供さんの将来を見据えて、同じ子育てをする若いお母さん方の話し合いの場 […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 浄楽寺 Web担当 活動報告 婦人会「新年会」 寒暖定まらぬこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目ですので、体調を崩したりなさいませんようくれぐれもご自愛ください。 今年も恒例の婦人会新年会を2月16日(日)に浄楽寺で行いました。壮年会にもお声がけし、 […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 浄楽寺 Web担当 活動報告 除夜会・決意の鐘・修正会 こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。2025年が始まりましたね。 昨年大晦日から元旦にかけ、除夜会(じょやえ)や修正会(しゅしょうえ)にご参拝いただいた皆様、決意の鐘や年越しそばにお越しいただいた皆様、ありがとうご […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 浄楽寺 Web担当 活動報告 お餅つき 昨年12月29日に浄楽寺境内で恒例のお餅つきを行いました。壮年会や婦人会の方々のご加勢を頂き、午後1時頃から準備を始め、午後2時頃につき始めました。時間が経つにつれ参加される方が増え、最終的には40名を超える参加者でした […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 浄楽寺 Web担当 活動報告 婦人会「お誕生日会」 今回は婦人会「お誕生日会」の紹介です。 一人暮らしだったり年齢を重ねると、遠くに出かける事やお祝い事は少なくなると思います。そこで浄楽寺婦人会では、毎月の例会の他、皆で集まって楽しめる小旅行やお祝い事を行い、楽しみや喜び […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 浄楽寺 Web担当 活動報告 浄楽寺イルミ、始まりました この時期、各所でイルミネーションが始まり、出掛け先や仕事帰りなどで目にすると少し華やいだ気分になります。そして浄楽寺の12月といえば…。 浄楽寺イルミネーション、12月16日に始まりました。来年の1月中旬まで、18時頃か […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 浄楽寺 Web担当 活動報告 壮年会「忘年会」 早いもので、本年も残すところわずかとなりました。年末に向けて、お餅つきや大晦日の行事がありますが、皆さんのおかげで何とか今年も乗り切れそうです。ひとまずお互いに「今年はお疲れ様」「来年もよろしく」の気持ちを込め、毎年恒例 […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 浄楽寺 Web担当 活動報告 報恩講 報恩講を、11月26日(昼座13時30分、夜座19時30分)11月27日(昼座13時30分)11月28日(昼座13時30分)に勤めさせていただきました。ご参拝の皆さまとお正信偈をお勤めした後、御講師の 福田 康正 師(山 […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 浄楽寺 Web担当 活動報告 報恩講の準備風景 先日ご案内させていただいた浄楽寺の報恩講。予定通り11月26日(火)〜11月28日(木)に勤めさせていただきます。 その準備として今年も婦人会の方々が本堂のお掃除、仏具のおみがきやお供物を作って下さいました。おかげさまで […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 浄楽寺 Web担当 活動報告 門信徒会法要及び物故者追悼法要 門信徒会法要及び物故者追悼法要を、10月22日(昼座13時30分、夜座19時30分)、10月23日(昼座13時30分)に勤めさせていただきました。勤行の後、御講師の 三玉 順章 師(佐賀教区 三根組 長泉寺) に御法話を […]