年末年始のご案内

最近、グッと寒くなる日が増えていますが、いかがお過ごしでしょうか。
体調等お変わりありませんか。
浄楽寺での年末年始の法要・行事についてご案内させていただきます。

●お餅つき

お餅つき

日時:12月29日(金)16時00分〜
場所:浄楽寺境内

毎年恒例のお餅つきです。ご自由にご参加ください。
大根おろし餅やきな粉餅、若干の軽食を用意しております。
また、もち米をといでご持参くださればおつきします。

29日は「苦持ち」で縁起が悪く餅つきを避ける風習がある様ですが、浄楽寺では福(29・ふく)をもたらすものとして毎年12月29日にお餅つきを行っています。

お餅つきのつき手は主に壮年会の方が行っていますが、加勢していただけると助かります。昔はご近所さんと一緒にお餅つきをするご家庭もあったと思いますが、最近では少なくなってきたと思います。お若い方などお友達と一緒に参加して、スマホで記念写真などどうですか?

●除夜会(じょやえ)

除夜会

日時:12月31日(日)22時00分
場所:浄楽寺本堂

今年一年を振り返り、仏さまに感謝の気持ちをあらわす大晦日の法要です。
是非、お参りください。

●除夜の鐘、年越しそば

除夜の鐘

日時:12月31日(日)22時30分頃〜25時00分頃
場所:浄楽寺境内、1Fホール

今年も除夜の鐘を一般開放します。
来年に向けて「誓いの鐘」を撞いてみませんか。

大きな声で誓いの言葉を言ってから鐘を撞くと、来年の人生が新しいものになるかもしれません。恥ずかしがらずにトライ!

年越しそばも召し上がって下さい。
婦人会の方が、昆布・椎茸・イリコ・鰹節の天然素材で出汁をとった本格仕様です。きっとご満足頂けると思います。(※十分に用意していますがなくなり次第終了します)

●修正会(しゅしょうえ)

修正会

日時:1月1日(月)00時00分
場所:浄楽寺本堂

新年のご挨拶はまずお寺の仏さまから始めてはどうですか。
新年から願い事を中心にするのではなく、自らの目的や思いを仏さまにお誓いする年にしてはどうでしょうか。

参詣された方々と新年の挨拶を交わすことも大切です。
一人一人を認め合い、感謝の年にいたしましょう。
お土産に紅白のお餅を用意しています。
是非、お参りください。

活動報告

前の記事

壮年会「忘年会」
活動報告

次の記事

お餅つき