報恩講のご案内
暦の上ではもうすぐ立冬を迎えますが、今年は暖かい晩秋ですね。
皆様、お変わりありませんか。
『報恩講』を以下の日程で勤めさせていただきます。
[日程]
11月20日(月) 昼13時30分 / 夜19時30分
11月21日(火) 昼13時30分
11月22日(水) 昼13時30分
[法話]
当山自勤(浄楽寺住職、前住職)
『報恩講(ほうおんこう)』とは浄土真宗の宗祖、親鸞聖人の祥月命日をご縁として営まれる法要で、浄土真宗ではもっとも大切なものです。
親鸞聖人が何を私たちにお伝えくださったのか、しっかり聞かせて頂きましょう。
この度は、蓮如上人の『領解文(りょうげもん)』について考えさせて頂く機会とします。
せっかくの機会です。一度でもお参りください。
●ぜんざいの接待(無料・申し込み不要)
親鸞聖人の好物が小豆であったとの事です。
今回も11月20日の夜席の後に婦人会によるぜんざいのお接待が行われます。
法要の後、帰宅前にちょっと一息。
美味しいあったかいぜんざいをご賞味下さい。
●お斎の接待(無料・申し込み要)
11月22日午前11時30分(時間厳守)に浄楽寺本堂にて、婦人会の皆様が手作りのお斎を接待下さいます。浄楽寺の精進料理を味わって下さい。
婦人会の方々がこの日のために手作りしたお味噌を使ったものも提供されるはずです。楽しみです! https://johrakuji.jp/2023/07/31/miso/
ご希望の方は、門信徒会誌「光輪」11月号と共にお送りする申込み用紙を浄楽寺にお届けください。申込み用紙がお手元にない方は、浄楽寺に直接もしくは電話(Tel. 093-791-0245)で、
・お名前(必須)
・ご住所(必須)
・日中に連絡が取れる電話番号(任意)
をご連絡ください。
お斎のご提供は11月22日午前11時30分(時間厳守)に浄楽寺本堂でお席に着いていただける方のみとなります。持ち帰り(テイクアウト)は行っていませんのでご注意ください。
無料でご提供させていただきますが、料理準備の都合上、11月21日午後13時30分迄に申し込みが必要です。お気軽に(できればお早めに)お申し込み下さい。また、お申し込み後に来られなくなった場合は、ご用意した料理が無駄になりますので早めにご連絡いただけると幸いです。
不明な点があればお尋ねください。