お盆法要と提灯まつりのご案内

もうすぐお盆。立秋を過ぎてもまだまだ暑い毎日ですね。どうぞお体に気を付けてお過ごしください。
さて、浄楽寺では『お盆法要』を以下の日程で勤めさせていただきます。
[日程]
8月13日(水) 昼13時00分 / 夕17時00分
8月14日(木) 昼13時00分 / 夕17時00分
8月15日(金) 昼13時00分
[法話]
当山自勤(浄楽寺住職、前住職)
過去帳、お位牌等ご持参下されば、ご安置して読経させていただきます。
お盆のご縁に家族そろって仏さまのお話を聞きましょう。
●提灯まつり
毎年恒例、お盆法要の最終日8月15日(金)17時00分〜21時00分に浄楽寺境内で『提灯まつり』を行います。カラオケや模擬店でお楽しみください。
先日壮年会の皆様と吊り提灯を飾る配線とカラオケの舞台を設営しました。提灯まつり当日は皆様からご提供いただいた吊り提灯を飾り、カラオケセットなども用意してお待ちしています。大人の方もお子様もマイクを握って歌手気分でどうぞ! また婦人会や壮年会の方々が生ビール・ジュース・かき氷・たこ焼き・焼き鳥・フライドポテトなどの模擬店を準備しております。
お盆の夜、お知り合いやお友達、ご家族揃って、是非遊びにお越しください!
ご門徒様に限らず、どなたでもご参加いただけます。
皆さんにとって、楽しい夏の思い出になれば嬉しいです。
・関連リンク
お盆法要と提灯まつり(昨年の模様)
https://johrakuji.jp/2024/09/03/obon2024/


